Flare Spot


下左の画像の中心部に現れている青い光の滲みはフレアースポットといわれる現象で
CCD表面に入射した光がレンズ後部に反射して その光が再びCCDに影響を及ぼしてしまう現象です。
個々のレンズ カメラによって影響される度合いは違いますが フレアースポットは ある条件で必ず出現します
(バックが白く被写体が黒いものは顕著に表れる 背景の周囲を黒い遮幕などで覆い 影響を抑える対策が必要)
これは 銀塩ではフィルムの表面が入射光を拡散していたため 問題にはならなかったものが
デジタルの撮像素子が鏡面になっているために表出してきたもので メカニカルにはさけられないのが現状です
(使用する機材により 空などの明るい背景の中心にある暗い被写体に 作例と同じようなフレアースポットが出現します)
対策としては 後玉が突き出したレンズを避けるか デジタル対応のレンズを選択するしか方法はありません
デジタル対応の新設計レンズの開発もそうですが 撮像素子表面反射も対策する必要があるでしょう

NikonD100 NIKKOR 50mm 1.4  F13
EOS 10D Canon 50mm1.4  F13
EOS 10D NIKKOR 50mm 1.4  F13
左Canon 右NIKKOR 無限遠の状態

 Nikon D100は激しいフレアーに襲われている 対して EOS 10D はほとんどフレアーは認められない
10D に NIKKOR 50mm を付けて撮影した結果 分かったことは 10D&Canon50mmはフレアーに強いということでした
二つのレンズを比較すると Canon50mmに比較してNIKKOR50mmは後玉が突き出しているのがお分かりいただけるでしょう

Back