Jun.01-2024〜Jun.09-2024
![]() |
|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| リコーGR 3 |
| フォーカスモードをオートエリアに設定すると一番手前にピンがくる |
| フレーム内の一番手前に砂利草木があれば律儀にピンを合わせてしまう |
| 困ったものだ |
| スナップモードの一気押し機能は距離を固定してしまい不便だ |
| 液晶タッチでピンは合うが瞬撮ノーファインダーでは使えない |
| スナップにはマニュアルフォーカスに便利なヘリコイド繰り出しがいい |
| というわけで撮影後はがっかりの連続だが 人間諦めも必要 |
| ピントが合わないぐらいで死にはしない どうせたいした写真じゃない |
| それよりもイメージセンサーに埃の侵入が激しい |
どうせたいした写真を撮らないから いいのだけれど |
| 神経質のワタシは お掃除します |
| Photograph&Copyright © Yasui Toyohiko. All rights reserved. |