来年はどんな年になる

 
明日になれば分かります
 

2012_12_31

★★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

年の瀬を門松で知るワタシ

 
ぜんぜん実感がありません
 

2012_12_30

★★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あたたかい午前中に大掃除

 
といっても缶を捨てただけ
 

2012_12_29

★★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

新年の準備ができません

 
年賀状いまだ投函できず
 

2012_12_28

★★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

無駄を止めて知恵を蓄える

 
時間を有効に使いたいです
 

2012_12_27

★★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今日はとにかく寒い日でした

 
明日はより厳しくなるようです
 

2012_12_26

★★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

午前は1月車検のため陸運局へ

 
午後は自分の体を1年点検です
 

2012_12_25

★★★
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

蝋細工のターキーと

 
絵空事の幸せな時間
 

2012_12_24

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

平和な日本何時までも

 
この街を見てそう思う
 

2012_12_23

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

0Xmas なんて関係ない!

 
福袋を楽しみにするのみ
 

2012_12_22

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最近珍しい落ち葉焼き

 
着々と冬が深まります
 

2012_12_21

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

どんなに気温が低くても

 
部屋のなかより外がいい
 

2012_12_20

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

自分にこんにちは

 
そしてお疲れさま
 

2012_12_19

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スムーズにいきません

 
こんな日ってあります
 

2012_12_18

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

南天のど飴

 
この南天の実?
 

2012_12_17

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
繰り返しの政権交代
 
日本丸が傾いていく
 

2012_12_16

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
腐敗が進んでしまうのか
 
私たちの一票しだいです
 

2012_12_15

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
嘘をつく国そして人
 
文化の違いだと思う
 

2012_12_14

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
視力だけは衰えず
 
サンコンなみです
 

2012_12_13

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
売れたい
 
応援します
 

2012_12_12

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
信仰は人を守る
 
そして強くする
 

2012_12_11

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピンと張り詰めた空気
 
緊張感がたまりません
 

2012_12_10

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
河川清掃艇4隻がいました
 
橋の上から眺めていました
 

2012_12_09

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
風の強さ冷たさを感じる
 
ある意味しあわせなこと
 

2012_12_08

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人は改良改善を考える
 
こちらの家もそうです
 

2012_12_07

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
思想何もなく
 
ただ欲望のみ
 

2012_12_06

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真はカメラが撮る
 
人は感じるだけでいい
 

2012_12_05

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
目立ってなんぼには原色を
 
これ鉄則です
 

2012_12_04

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は小春日和
 
十分に体が動きました
 

2012_12_03

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダウンとホカロン
 
必需品になりました
 

2012_12_02

★★☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日差し強けれど
 
ただ鈍く光るのみ
 
2012_12_01
★★☆