Interlace

D200を横位置で撮影すると 縦縞が入る問題が一部のユーザーが撮影したファイルで確認されています
RAWフィル現像ソフトの「SILKIPIX」が ジオメトリックNR機能として対応させているが
NIKONサイドから 今の段階で この問題に関するアナウンスなどはされていない
幸い私が購入した2台のD200には ほとんど縦縞ノイズは出現していない。
23インチApple Cnema HD (1920×1200Pixel) 約1670万色で
Pixel等倍 200パーセントで確認しても 私自身もスタジオのスタッフも縦縞のノイズは確認できませんでした

画像をクリックすると拡大画像が別ウインドウで展開します

ISO800でRAWJpeg Fine 同時記録のJpeg画像ご覧ください

 

NEFファイルから現像した 高感度ノイズONの画像
NEFファイルから現像した 高感度ノイズOFFの画像
 
NEFファイル「SILKYPIX」のデフォルトで現像した画像
 
室内でISO800で撮影した RAWJpeg 同時記録のJpeg Fine画像
 

縦縞ノイズが出現する200を購入された方は 本当にお気の毒としか言えませんが
どの程度の不良品が市場に流通しているのでしょう
程度の差があれ D200の全機種に縦縞ノイズが出現するという話も聞きました
いずれにしても NIKON の誠実な対応を期待したいと思います

Dec_27 2005 安井豊彦
Back